2025年04月01日
【島そば屋 ざは】軟骨ソーキそば



軟骨ソーキそば:850円
セットもあるけれど、単品で注文したら
お母さんがセットにしてくれたぁ(^^♪
ジューシーも美味しくて、お腹いっぱい
ピパーツが効いていてパンチのあるじゅーしーです
週末だけの営業なので、タイミングが合う時しか
行くことができないけれど、お休みの時もあります(^^;
店名:島そば屋ざは
住所:沖縄県石垣市石垣344−16
電話:0980-88-7273
営業日:土曜日、日曜日
営業時間:11:00〜15:00
2025年03月13日
【お食事処ばたんちどぅ〜】牛そば
去年(2024年)の1月にオープンした、
ガッツリ系の食堂、
お食事処ばたんちどぅ〜さん。
ガッツリ系定食、八重山そばはもちろん、
そして土日限定(20食)で、
牛そば牛汁がありますヽ(´▽`)/
お野菜ゴロゴロのサッパリ系の牛汁。
フーチバーも、つけるかつけないか選べます。



ばたんちどぅ〜とは、
宮古島方言で「お腹いっぱい」という意味です。
お弁当も注文できるみたいですよ。
店名:お食事処ばたんちどぅ〜
住所:沖縄県石垣市新川803−6
電話:0980-87-8062
定休日:木曜日
営業時間:11:00〜14:30
ガッツリ系の食堂、
お食事処ばたんちどぅ〜さん。
ガッツリ系定食、八重山そばはもちろん、
そして土日限定(20食)で、
牛そば牛汁がありますヽ(´▽`)/
お野菜ゴロゴロのサッパリ系の牛汁。
フーチバーも、つけるかつけないか選べます。



ばたんちどぅ〜とは、
宮古島方言で「お腹いっぱい」という意味です。
お弁当も注文できるみたいですよ。
店名:お食事処ばたんちどぅ〜
住所:沖縄県石垣市新川803−6
電話:0980-87-8062
定休日:木曜日
営業時間:11:00〜14:30
2025年02月24日
【石垣島食品】八重山そばセット
ボリューム満点の食堂、石垣島食品さん、
復活です。
1年半くらい?閉店していたような。


八重山そばセットの(小)をいただきました。
800円。
小でも、すごいボリュームです。
なんせ大きな唐揚げが2個ついてきますから。
ご飯は、ジューシーか白米か選べます。
お水とコーヒーもセルフでいただけますよ。
そばのお出汁は濃いめです。
店名:合同会社 石垣島食品
住所:沖縄県石垣市新川2438−9
電話:0980-87-9872
定休日:水曜日、日曜日
営業時間:11:30〜14:00
復活です。
1年半くらい?閉店していたような。


八重山そばセットの(小)をいただきました。
800円。
小でも、すごいボリュームです。
なんせ大きな唐揚げが2個ついてきますから。
ご飯は、ジューシーか白米か選べます。
お水とコーヒーもセルフでいただけますよ。
そばのお出汁は濃いめです。
店名:合同会社 石垣島食品
住所:沖縄県石垣市新川2438−9
電話:0980-87-9872
定休日:水曜日、日曜日
営業時間:11:30〜14:00
2025年02月13日
【ゴリハズキッチン】八重山そばじゅーしーセット
8月にオープンした、
ガッツリ系の食堂です。


八重山そばじゅーしーセット1,000円。
(そば単品もあります、800円)
そばのお出汁が、ちょっと変わっています。
甘めの、キツネうどんのようなお出汁です。
じゅーしーには、ピパーツが入っていますよ〜。
店名:ゴリハズキッチン
住所:沖縄県石垣市新栄町8−5 シンプルステイおり姫1F
電話:0980-87-8632
定休日:不定休
営業時間:モーニング8:00〜11:00、ランチ11:00〜15:00
ガッツリ系の食堂です。


八重山そばじゅーしーセット1,000円。
(そば単品もあります、800円)
そばのお出汁が、ちょっと変わっています。
甘めの、キツネうどんのようなお出汁です。
じゅーしーには、ピパーツが入っていますよ〜。
店名:ゴリハズキッチン
住所:沖縄県石垣市新栄町8−5 シンプルステイおり姫1F
電話:0980-87-8632
定休日:不定休
営業時間:モーニング8:00〜11:00、ランチ11:00〜15:00
2025年01月25日
【キミ食堂】スペシャル味噌そば

スペシャル味噌そば
ソーキと三枚肉に目玉焼きのトッピング
美味しい仲間たちの組み合わせ(^^♪
今のキミ食堂さんは、メニューがたくさんで
メニュー選びに一苦労するくらいですよ
定番にするか、新メニューにチャレンジするか
それにしても、早めの営業時間に行っても
観光客の姿が多いのにはビックリですわ
店名:キミ食堂
住所:沖縄県石垣市登野城319-6
電話:0980-82-7897
定休日:木曜日
営業時間:8:00~売り切れ次第閉店